
■専門科目
コース特有の科目が設定されています。
原書講読(2単位)
古典の面白いエピソードなどを幅広く奥深く勉強します。これによって、古典を生きたもの、楽しいものとしてとらえることができるようになります。更には、古典の力を飛躍的に伸ばすことが出来ます。
論述表現(2単位)
現代文の内容を深め、特に記述表現力を養成する授業が展開されます。また、小論文の基礎から実践力までを自然に身につけることもできます。
英語課題研究Ⅰ・Ⅱ(それぞれ2単位)
身近なSDGsを意識した英語教材を読み、ALTを交えたディスカッション等を行いながら社会的な課題について理解を深めたあと、各自の関心に応じた英語による課題研究を行います。また「模擬国連プロジェクト」により1つの問題を多角的な視点から考察する態度を身につけます。英語を使って様々な活動を行いますので、英語で考える力がつきます。
■総合文科コース教育課程
