令和6年10月23日(水)に普通科総合文科コースの1年生40名が第1回校外研修として立命館アジア太平洋大学(APU)を訪問しました。
午前中はAPUの学生さんから直接大学生活などに関して説明していただき、その後キャンパス見学として新しくできたGreenCommonsや図書館などの施設を案内していただきました。昼食は大学の学生食堂で国際色豊かなメニューを堪能し、午後は9つのグループに分かれて、国際学生の皆さんから英語でそれぞれの母国紹介をしていただき、日本との相違点についてグループディスカッションを行いました。その後、それぞれが学んだことを国際学生と一緒に発表しました。
生徒の感想
学生さんやスタッフの皆さんがとても親切で丁寧に説明をしてくださったので、とても分かりやすく、とっても楽しい一日を過ごすことができました。また、APUは日本の学生さんと留学生の方が5:5でいるということもあって、APUの学生さんが英語で留学生とコミュニケーションをとっている姿がとてもかっこよく、私もこんな風になりたいなと思いました。そのために今は高校でできるだけ多くの知識を得て、海外で活躍できる人になりたいです。



